ノーリツについて
1951年神戸市元町に「能率風呂工業株式会社」を設立し、「お風呂は人を幸せにする」という創業の原点のもと、さめないタイル風呂「能率風呂A型・B型」を発売。1960年代、日本の家庭のエネルギーが薪・石炭からガスへ転換した際にはガス釜を発売。銅製という当時の常識を覆し、高効率でデザイン性の富んだアルミ製のガス釜「GS型」を発売。1968年、社名を「株式会社ノーリツ」に変更。1977年、「他社にない商品」として室内からリモコン操作可能なガス瞬間貯湯式給湯器「ユービック」を発売し、「給湯器のノーリツ」を世に確立しました。現在では、環境大臣より「エコ・ファースト制度」の認定を受け、省エネ商品開発にも積極的に取り組む環境トップランナー企業です。
現在では、「エコ・ファースト企業」としてすべての製品分野で省エネルギーにも取り組んでいます。企業理念は、「お湯と健康 愛とやすらぎ 豊かな暮しをつくる」。「お風呂は人を幸せにする」という1951年の創業時の原点は現在まで引き継がれ、半世紀以上にわたって湯まわり生活設備機器を提供し続けてきました。「地球環境との共生」という人類共通の課題に対しても、グループを挙げて取り組んでいます。